2025年 7/19現在空き状況
- honey-doughnutjunk
- 7月19日
- 読了時間: 2分
2025年のご予約は終了いたしました。
2026年1〜3月ご予約終了です。
2026年4月からの定期サポートをお受けできます。
サポートがお決まりの方はお早めにお知らせください。
毎日2件のお宅へドゥーラサポートにお伺いしています。
ドゥーラってどんなことをするんだろうという質問をいただくので載せていこうと思います。
今日のドゥーラ
2026年1月から週一サポート予定のHさまのお宅へプランニングに行きました。
サポートお伺い中のAさんからのご紹介のHさん。
プランニングは、サポート内容のお話し、ドゥーラはどんなことができるか、ママがしてもらいたいことはどんなことか、ご家族の状況、日程の確認、契約書を交わすことをプランニングと言います。
Hさんは助成時間が180時間あるので産後すぐからお伺いのできる他のドゥーラにもどんどん連絡してみてくださいとお伝えしました。
ご出産は秋です。
サポートに行くのが楽しみです。
午後は2月から毎週サポートにお伺いしているMさんのところです。
いつもは第二子のUちゃんのシッティングがメインのサポートですが今日はお料理とシッティングのサポートです。
ママと冷蔵庫を開けて率先して使って欲しい食材などをお伺いします。
大量の小松菜を使って欲しいとのこと。
本日のメニューは
レンコン挟み焼き
ナスの煮浸し
小松菜と豚肉のオイスター炒め
小松菜お浸し
小松菜と肉のサラダ
小松菜祭りになりました
お料理が終わると上のお子さんDくんから『あーそーぼー』と素敵なお誘いが。
ボール投げ、風船キャッチ、パズル、シール探しなど遊びがどんどん派生していき遊びます。
Dくんとの会話も楽しく、さっきしていたお話しがここで出てくるんだ!と、こどもの思考もいつも興味深いです。
その後Uちゃんの沐浴とミルク、寝かしつけをして今日のドゥーラ業は終了です。
合間合間にママのMさんとお互い話したい思いつくことをどんどん話し大爆笑という今日のドゥーラ業務でした!
コメント