top of page

今日のドゥーラ


午前はずーーーっと働いている保育園勤務の日。

毎週金曜日午前は保育園で働いています。

担当は0歳クラスです。

0歳クラスの

ree

定員が割れたことのない園でしたが昨年から定員割れをし、時代を感じます。

1歳からのお仕事復帰を考えるママが増えたのかなとサポート先のママたちと話している中でも感じます。とは言え1歳からの入園はハードルも上がるので年度途中から0歳クラスもポツポツと埋まり始めて年明けまでには定員に達する予想です。

午後はRさんのお宅でドゥーラサポートです。(助成範囲外の自費でのご利用のお宅です)

ご家族が帰る前に家の中のお片付け、掃除機かけ、お風呂掃除、洗濯畳みをします。

洗濯を畳んでいるところで第二子のKちゃんがパパと保育園からご帰宅。

そこからサポート内容がシッティングメインに切り替わります。

Kちゃんの手足洗いをして遊びに入ります。

プラレール、絵本を読む、抱っこでくつろぐなどしていると上のお子さんYちゃんがママと帰ってきます。

Yちゃんも遊びに合流して三人でごっこ遊び、かくれんぼ、工作などなどしていると、こどもたちの夕飯が出来上がります。

わたしは夕飯の介助に入ります。

食べ終わってもうひと遊びしているところで時間になり終了です。

このお宅は2年ほど毎週サポートにお伺いしていて、こども達が独立するまでというご予約が入っています(笑)



写真は5月に行った大阪万博の時のものです。

マスコットキャラクターのミャクミャク。


 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年 7/19現在空き状況

2025 年のご予約は終了いたしました。 2026 年 1 〜 3 月ご予約終了です。 2026 年 4 月からの定期サポートをお受けできます。 サポートがお決まりの方はお早めにお知らせください。 毎日2件のお宅へドゥーラサポートにお伺いしています。...

 
 
 

コメント


©2020 by doula。Wix.com で作成されました。

bottom of page